【泉佐野市より】結婚新生活支援事業のご案内!
泉佐野市では若い世帯の方々の結婚新生活の門出を応援するため、住居費、引越し費用等に対して、支援を行います!(補助金上限30万円)
⇓画像をクリックするとpdfでファイルが開きます。
対象者は下記のすべてを満たす方
- 令和3(2021)年3月1日から令和4(2022)年2月28日までの間に婚姻届を提出し受理された夫婦であること。
- 夫婦共に婚姻日における年齢が39歳以下であること。
- 令和3(2021)年1月1日から令和4(2022)年2月28日までの間で結婚を機に泉佐野市内にある住居を新たに購入・賃借し、その住居の住所に転入(転居)届を提出し受理されていること。
- 夫婦の年間所得合計(令和元(2019)年中又は令和3(2021)年6月1日以降申請分は令和2(2020)年中)が400万円未満であること。(※1、※2)※1:夫婦の双方又は一方が離職し、申請時において無職の場合、離職した者については所得なしとして夫婦の所得を算出する
※2:貸与型奨学金の返済を現に行っている場合、所得証明をもとに算出した世帯の所得から貸与奨学金の年間返済額を控除した金額
- 法律(平成3年法律第77号)に規定されている暴力団員または暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。
- 過去にこの制度による補助を受けたことがないこと。
- 市税を滞納していないこと。
補助内容は下記のいずれかの場合(市内転居も可能)
- 【住居費】住居(建物)の購入費、家賃、敷金、礼金、共益費、仲介手数料
- 【引越し費用】引越し業者や運送業者に支払った実費
補助金額は最高30万円
補助金の金額は、結婚を機に泉佐野市内にある住居を新たに購入・賃借する際に要した費用、またその住居に引っ越した際に要した引越し費用のうち、30万円を上限とします。ただしその費用に1000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てるものとします。
申請期間
- 申請期間:令和3(2021)年5月17日から令和4(2022)年2月28日まで
※予算がなくなり次第受付を終了します。 - 補助件数:約21件(予定)
- 受付時間:申請期間中の午前8時45分から午後5時15分まで
(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く) - 受付場所:泉佐野市役所3階 子育て支援課窓口まで直接お越しください。
※郵送による申請受付はいたしませんのでご注意ください。
申請に必要な書類
- ■ 申請にあたり、以下の書類を提出していただきます。
- 申請者夫婦の婚姻関係のわかる書類(戸籍全部事項証明書又は抄本等)※
- 申請者夫婦の住所のわかる書類(住民票等)※
- 申請者夫婦それぞれの所得のわかる書類(所得【課税】証明書)※
- 泉佐野市結婚新生活支援事業補助金誓約書
- 住居の購入又は貸借したことが確認できる書類や、引越し業者や運送業者に支払った費用の領収書(領収書又は賃貸契約書の写し等)
- 住宅手当等の支給の有無が確認できる書類(住宅手当支給証明書)
- 無職であることが確認できる書類(離職証明書又は採用証明書等<該当する場合>)
- 貸与型奨学金の返済額がわかる書類(借入がある場合)
- 地域優良賃貸住宅の支援に係る部分の確認ができる書類(地域優良賃貸住宅の家賃低廉化に係る国の支援対象となる場合)
※泉佐野市結婚新生活支援事業補助金誓約書により、1.については申請者夫婦の本籍が泉佐野市にある場合、2.3.については市外からの転入などを除き省略することができます。
- ■ 必要書類は下記の泉佐野市役所のホームページよりダウンロードができます。
- http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/kodomo/kosodate/
menu/kekkonn/1527642438024.html
事務局(20210507)